2012年10月にITPと診断を受けて、
2015年に今の主治医に代わり、約5年間色んな治療、相談をしてきましたが
先日ようやくセカンドオピニオンを受けてきました。
セカンドオピニオンを受けようと思ったきっかけは
ITPの患者会やウェビナーに参加して、自分や主治医の知らない情報がたくさんあったこと。
あとは、今の病院の嫌なところが見えてしまったことによる不信感や
主治医に気を遣ってしまい、本音で話せなくなってしまったことかな。
今の病院では、私はずっと難治だ難治だ、って言われて来てたけど
セカンドオピニオン先の病院では、効果のある治療があるので、
私のITPはとても難しいというわけではないと言われてすごく安心した。
=プレドニンやネオーラルを飲み続けること。
ムーンフェイス再びかぁ…
ても、年に1回以上再燃の不安に怯えて、入院したらしたらで病院側から陰口言われるのも疲れたし…
何もかも悲観し過ぎるのも良くないね。頑張ろう。
良かったです♪気になってたので…
@saekoさん
すこし元気になって復活しました!^^
ご心配おかけしてすみません!