採血結果(16.11.15)

こんばんは。知里です。

仕事に追われすぎて更新が全くできませんでした。

また今週から頑張って書きます

さて、2週間ぶりの通院結果報告です

前回(11月1日)は15.4万。

今回は・・・・

20.0万

上がった~

ロミプレートは今回もskip

次回の通院は1か月後になりました

<直近約1か月間の血小板推移

血小板数値_推移(161115)

2013年に実施した脾摘の効果が

今頃出てきたかもしれない

にほんブログ村 病気ブログ 特発性血小板減少性紫斑病へ
 
にほんブログ村 


闘病記 ブログランキングへ

投稿を作成しました 207

採血結果(16.11.15)” に 6 件のコメント

  1. わーよかった。
    更新ないからちょっと心配してました笑
    脾摘に前向きになれそうです。

  2. はっぴさん
    コメントありがとうございます♪
    心配かけてすみませんでした。笑
    (最近多忙すぎて、、)
    脾摘の効果かどうかはまだわからないんですが
    多分そうかなーと先生と話していました!
    ご参考になれば嬉しいです^^

  3. おヒマな時でいいので教えてください。リツキサンと脾摘って、先にどちらからやると効果的とかありましたか?人によって先に脾摘したり、先にリツキサンしたりだったので、ふと疑問に思いました。

  4. >はっぴさん
    コメントありがとうございます。遅くなりすみませんでした・・。
    >リツキサンと脾摘って、先にどちらからやると効果的とかありましたか?
    うーん・・・・やっぱり効果は人によってさまざまかもしれないですね。
    血小板の破壊行為が、主に脾臓で行われているために脾摘をしますが
    破壊行為が全身で行われている人もいますし、(私のように!)
    私はリツキサンの治療中に比較的に副作用があまり出なかったので
    良かったものの、リツキサンを実施できない人も多くいるそうです。
    あとは、私の主治医曰く、もう今は誰も脾摘をしたがらないので
    先生たちも薦めないと言っていました。
    私も今発症していたら、脾摘はしなかったかもしれないなーと思うことがあります。

  5. 知里さん、ありがとうございます。
    ほんとにいろいろ考えさせられます。
    経験している知里さんの言葉、とても参考になります!感謝です。

  6. >はっぴさん
    コメントありがとうございます。
    ブログを書いていて
    そんなことを言ってもらえるようになるとは思わなかったので
    とてもうれしいです。更新が少なくなってきてますが、
    これからも見ていただけると嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る