こんにちは、知里です。
プレドニンの副作用予防のための併用薬について
実はプレドニン(ステロイド)とは、
「副作用のデパート」と呼ばれているほど
副作用がたくさんある薬です。
以前更新した、ムーンフェイスや不眠、過食をはじめ、
自覚することができない副作用もあります。
過去記事:「ステロイドの副作用」
例えば、骨粗しょう症
感染症
糖尿病
胃潰瘍
副腎不全
大腿骨頭壊死 などなど・・・。
それらを予防するために様々な薬を併用します。
私が飲んでいたのはこんなもの。
ネキシウム
・目的:胃潰瘍予防
・用法用量:1日1回
・注意:特になし
この薬はステロイド服用時に最後までお付き合いした薬です。
特に面倒なこともなく、ストレスのない薬でした。
イトリゾール
・目的:感染症予防のため
・用法用量:1日1回空腹時
・注意:特になし
退院するまで飲んでいたのでプレドニンが20㎎~15㎎までは
たしか併用していたと思います。(4年前なので記憶が曖昧・・)
覚えていることは、これがとにかく不味い。
甘いシロップのような味ですが全然おいしくありません。
しかも空腹時に飲まないといけないので
間違えて先に朝ご飯を食べてしまった時は、
また空腹時のタイミングを見計らい服用します。
ボナロン
・目的:骨粗しょう症予防のため
・用法用量:1週間に1回起床時
・注意:
①服用する曜日を決めて、毎週同じ曜日の朝に必ず服用する。
②水以外の飲み物では服用してはいけない(ミネラルウォーターもNG)
③薬を服用してから30分間は水以外の飲み物を飲んではいけない。
④薬を服用してから30分間は横になってはいけない。
かわいい名前しているくせに面倒くさい薬。
お水もできるだけ日本のお水を選んで飲んで
飲んだら椅子に座って動かないように気を付けて・・
もう飲まなくていいよと言われた時の解放感。
いろいろ書いてたら懐かしくなってしまいました。
おしまい。