寛解~再燃~寛解

久しぶりの更新・・

以前あんな暗めに更新しましたが・・→「再燃の恐怖

なんとなく、吹っ切れました!

良くも悪くも、持病があると一喜一憂しますね。

あ、最近気づいたことがあって。

生理前(もしくは生理中)になると、

ふくらはぎから足首にかけて紫斑が出来る。

そして終わりそうになると薄くなる。

気がする。

うん、気がするだけ。

だから今も、前回と同じくらいの数値なんじゃないかな。

そういえば、

先月あんなにビビってたのに

今月は平気だ。

なんでかな。

最近、コメントを読んでいると

特発性血小板減少性紫斑病(ITP)じゃない人、

「闘病」について共感していただける方からも

このブログを見てくれている気がします。

嬉しいです。

いただいたコメントを読んでいると

ふと思うことがあって、

みんな、

どうやって病気に向き合ってるのかな。

どんな時なら病気と闘えて、

どんな時に悲しくなるんだろう

自分も病気だけど、

ほんとはさ、

悲しいときでも励まされたら

元気に振舞いたいと思ってますよ。

そう思ってるんだけど

気持ちがついていけないんだよね

難しいな。

あー

久しぶり書くから

なにを伝えたいのか

全然わからないー

もーー

<もんじゃ目当てで行った月島にて見つけたおいしい焼鳥バル>~だが鳥の写真は無い~

#鳥処(とりとこ)
#月島
#焼き鳥も食べたよ

Toribaru_0504

にほんブログ村 病気ブログ 特発性血小板減少性紫斑病へ
 にほんブログ村 


闘病記 ブログランキングへ
 

投稿を作成しました 207

寛解~再燃~寛解” に 4 件のコメント

  1. こんにちは!
    よくわかります、その気持ち。
    私の場合、同じ疾患でも程度の差があるのですが、私はどの程度なんだろ?行きつく先は?などネガティブに考えるのは止めました!笑
    「病は気から」という言葉を私は信じています(というか、信じざるを得ない)ので、出来るだけ楽しい事をして過ごすように心がけいます(^^)
    前を向いて頑張りましょうヽ(*´∀`)ノ

  2. ケンさん
    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなってしまい、すみませんでした><
    >「病は気から」という言葉を私は信じています(というか、信じざるを得ない)ので、
    >出来るだけ楽しい事をして過ごすように心がけいます(^^)
    そうですよね。前向きに考えられるのは素敵だなと思います!
    私は前向きに考えられる日と、とことん落ち込んでしまう時があります。

  3. 私は23才で発症して、今50才です。ただ自分の命、自分で絶たない。子どもも、結婚も、諦め生きてきました。心無い事も言われてきました。今また入院しています。昔と違い、今は医療もすすんでます。同じ病気で子供生んだ人もいる。私は死ぬまで生きるだけ。ただそれだけです。

  4. YASUKOさん
    コメントありがとうございます。
    コメント読んで泣いてしまいました。
    諦めちゃだめですね。頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る