出血傾向, 特発性血小板減少性紫斑病(ITP) 痣④20170520 mma_29692017年5月20日 脚の紫斑と、 どこでぶつけたかよくわからない肘の痣④ にほんブログ村 闘病記 ブログランキングへ mma_2969 投稿を作成しました 207
痣の写真を見て、とても心配になりコメントします。 私も血小板が3万以下になると、身体中知らない間に痣が増えだします。 いつ、どこでぶつけたのやら??といった感じです。 風邪を引いた後、数日してからが多いですね。 私にとって、痣は血小板数値のバロメーターだと思います。(私の場合、痣以外には全く自覚症状ないで、、、) 痣が気になり出したら、なるべく早い段階で病院に行き検査してもらってます。結果を聞くまで、不安で仕方がなく、何も手に付かなくなってしまうので(^_^;) 千里さんの血小板状態が安定していることを願っています。。。 返信
キウイさん コメントありがとうございます^^ >いつ、どこでぶつけたのやら??といった感じです。 確かに、どこでぶつけたんだろうという痣がよくありますよね>< 私も3万以下になっているんじゃないかなーと思っています。 明日中に病院に行くつもりなので、また報告します! 返信
痣の写真を見て、とても心配になりコメントします。
私も血小板が3万以下になると、身体中知らない間に痣が増えだします。
いつ、どこでぶつけたのやら??といった感じです。
風邪を引いた後、数日してからが多いですね。
私にとって、痣は血小板数値のバロメーターだと思います。(私の場合、痣以外には全く自覚症状ないで、、、)
痣が気になり出したら、なるべく早い段階で病院に行き検査してもらってます。結果を聞くまで、不安で仕方がなく、何も手に付かなくなってしまうので(^_^;)
千里さんの血小板状態が安定していることを願っています。。。
知里さんのお名前を間違えてしまいました。大変失礼しました。m(_ _)m
キウイさん
コメントありがとうございます^^
>いつ、どこでぶつけたのやら??といった感じです。
確かに、どこでぶつけたんだろうという痣がよくありますよね><
私も3万以下になっているんじゃないかなーと思っています。
明日中に病院に行くつもりなので、また報告します!