こんばんは
入院を決断した日のことを
少し振り返ります。
さかのぼること、5月22日・・
過去記事:「採血結果(17.5.22)」
身に覚えのない腕・足の痣が出来てたから
通院外の日に急遽、診てもらうことになりました。
先生は「(入院してもしなくても)どっちでもいいよ。」
って言ったけど
私もITP5年やってるから
危ない時期とか、わかります。
会社に帰ってから、
上司に話をしてみたりして
『入院していいですか?』
って聞いたら
「うん、休みな。」
って言ってもらえて終わり。
頭では入院しなきゃいけないのもわかってる
入院してもたった5日間で終わることもわかってる
仕事だってやろうと思えばできる
分かってるんだけど
いつまでも煮え切れなかったのは
もう戻ってこれない気がした。
退院が出来ない、ではなく
気持ちの問題。
これから会社に戻ったら
家族に報告したら
みんな私を腫物扱いするんだろうか。
無理しないで早く帰りなさいとか
実家に帰ってきなさいとか
またそんなこと言われるんだろうかって
病気だと当たり前だし
宿命なんだけどさ。
つらいなぁ。
あー初めて会社行きたくないって思った。
ずっと働けるように
前よりももっと頑張らなきゃ。
新しこと覚えて
仕事取っていかなきゃなあ。
よし。