痣①20170614” に 8 件のコメント

  1. 知里さん、こんにちは。
    お久しぶりにコメントとご質問をさせていただきます。
    腕の痣、とても心配です。お大事にされてください。
    ふと疑問に思ったのですが、血小板が完全に0になってしまうとどうなるのでしょうか?
    完全になくなってしまうことはないのでしょうか?

  2. お久しぶりです。
    久しぶりにコメント書きました。でもずっとブログは見ています。良い時は嬉しいし、悪くなると心配です。
    お会いしたことはないけれど、私も大切な人が同じ病気で、身近でみていて同じように過ごしたので、少しは気持ち分かるつもりです。
    応援してます。祈ります。

  3. いつもブログ 拝見してます。
    私は去年秋にITPにデビューした アラフィフ主婦です。
    痣が出来やすいかも…と血液検査したら まさかの血小板6000
    即入院でプレドニン50㎎から始めました。
    減薬の度に血小板も下り 維持量での3万は到底無理らしく 来週からリツキサンの治療を始める事に

    血液疾患は二度目で 色々と思う事もありますが、その日に出来そうな事を楽しむようにしています。

    痣は多いけど せめて荒れないようにと 頑張って お風呂上りケアしてます。
    なんせアラフィフなので手入れしないと
    とんでもない事になるので(笑)

    自分の身体をよく観察するようになったのが
    病気になって唯一 良かった事かもしれません。

    知里さんも 頑張りすぎないように頑張って下さいね。

  4. こんにちは。
    いつも知里さんのブログを読ませていただいてます。そして、沢山共感しています。
    痣、とても心配です。。。
    自覚症状がないって、とても不安ですよね。
    いつでもどこでも検査出来るように、簡易血小板測定器が出来ないかと常々思っています(^◇^;)(糖尿病患者さんが使っているようなタイプの)

    明日の血小板データ、前回と比べて下がってない事を願っています。

  5. なのさん
    コメントありがとうございます!
    あー確かに。。0になることあるんですかね??
    今日先生に聞き忘れてしまったので
    月曜日に聞いてみますね!!

  6. はっぴさん
    コメントありがとうございます。いつも見て頂きありがとうございます。嬉しいです!
    >お会いしたことはないけれど、私も大切な人が同じ病気で、身近でみていて同じように過ごしたので、少しは気持ち分かるつもりです。
    そうなんですね・・。周りに八つ当たりしてしまうときとか
    無理して元気にふるまってしまうときとか
    自分にとっても大切な人ほど、どう接すればいいかわからない時がありますね。。
    大切な人のために同じ病気の方のブログを読んだり、コメントもくれたり、
    そんな優しい方に支えられているその方は幸せですね!私もがんばります。

  7. がかなさん
    コメントありがとうございます!
    来週からリツキサンなんですね。。副作用が強いようなので(私は少しでしたが)
    がんばってください!><

    >血液疾患は二度目で 色々と思う事もありますが、その日に出来そうな事を楽しむようにしています。
    これ、深いなぁと思いました。そうなんですよね。
    元気になると忘れてしまうんですよね。

    >痣は多いけど せめて荒れないようにと 頑張って お風呂上りケアしてます。
    分かります!ステロイド時代は帯状疱疹とかとびひを経験してから
    肌をめちゃくちゃ気にするようになりました!

    少し元気になれた気がします。ありがとうございました^^

  8. キウイさん
    コメントありがとうございます!

    >いつでもどこでも検査出来るように、簡易血小板測定器が出来ないかと常々思っています(^◇^;)(糖尿病患者さんが使っているようなタイプの)
    これ、私も思いました!笑 身近に測れる機会があればいいのに。。
    そしたらすぐに病院に行って治療を受けられるんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る