止血対策ってほどではないけど、
私は主治医の勧めで低用量ピルを服用しています。
ちなみに薬名は「トリキュラー」
昔は「アンジュ」を飲んでいました。
あ
リアルに私を知っている人(特に男性)が見たら
結構生々しいかもしれないので
読み飛ばすか笑い飛ばしてください。
さて本題。
血小板が低いと
生理が止まりにくいとよく聞きますが
(ピルのおかげか?)私は今まで一度も
生理が止まりにくいと思ったことがありませんでした。
前回の生理までは・・・・
これまでは、ピルは飲んでいたけど、
生理を早めたり、遅めたりするように
コントロールしたことはなくて、
前回は数値が低すぎたときに
たまたま生理も重なったせいで、
初めて、止まりづらいってこうゆうことか!
と思いました。
具体的には・・・
私の場合、ピルを服用してからは
遅くとも5日ぐらいで生理が終わるんだけど、
前回は10日くらいかかったかなぁ・・
初めの5日間はいつもより出血量が多いなと感じた。
以降はじわじわと続いて中々終わらないなぁという感じ・・。
出血量が多い期間は
トイレに行くたびに不安を感じた。
その時は口の血豆も出来やすくて
採血の後も中々止血できなかったから
血を見るのがすごくこわかったな・・
こりゃ毎月生理来るたびトラウマになるわと思った。うん。
これからは数値が低い時は
調整して遅らせなきゃなぁと学びました。
知里さん。
最近ブログの更新がなかったので、心配していました。
お元気そうでよかった !
お肉、とても美味しそうですね〜
少しずつですが、楽しい事や幸せな事を見つけられるといいですね。
私も頑張ろうと思います。
キウイさん
コメントありがとうございます!
>少しずつですが、楽しい事や幸せな事を見つけられるといいですね。
毎日毎日気持ちに波があるので、楽しみや幸せを見つけるって
とても大事なことですよね。
お肉、ほんとにおすすめです^^