採血結果(2017.8.22)

今日が最後のIVIG(ガンマグロブリン)

今日の採血結果は、

なんと・・

[画像:51bf08de-s.jpg]

1.5万

ちなみに、下の23.9という数値は

幼若血小板というやつ。

最近出来た、若い血小板。

先生いわく、

幼若血小板は前回より減ってるから

壊されずに大人(の血小板)になれている

とも取れるね。

と、言ってた。

よくわからん。

え?ああ、励ましてたのかな??

まあ、事実なのは

IVIG4日目にして1.5万ということ。

「え、これ明後日また通院して

そのまま入院の可能性あるよね?」

『うん、出血傾向によるけど。』

と、先生に言われた。

もうね、ショック過ぎる。

IVIG中、泣いてたなぁ。

今日からステロイド飲み始めて

胃薬とかカビ予防の薬も

飲み始めなきゃいけなくて

一部飲みあわせが悪い薬があったんだけど

今日の採血結果が思ったより低かったから

なんかぼーっとしてて

飲み方ちゃんと聞いてなかった。(ダメ)

診察と治療が終わってお会計して

最後に処方してもらった薬を取りに行ったら

担当の薬剤師さんが慌てて私に尋ねてきた。

『え、これとこれ飲むんですか?

先生何て言ってました??』

「あー、なんか言ってたかもしれないですね。」

『・・・・。』

『担当の(入院してたときの)薬剤師に

確認の電話入れるのでお待ち下さい。』

「あ、なんかすみません。忙しいのに。」

みたいな会話して

担当の薬剤師さんに電話代わってもらって

改めて説明を受けて終了。

だめだな、自分。

ほんとぼーっとしてた。

あー、また入院するのねぇ。って。

ただいまだな、もう。

とか考えててね。

はぁ。

わたしの骨髄がんばって。

あ、もう頑張ってるか。

わたしの抗体大人してください。

なんとかならないかなぁ。

ステロイド(プレドニン)の

効果が出てくるのが1週間?程度らしいので

そこまでがんばってほしい。

なんとか1.5万から下がりませんように・・

ちくしょー

せっかく眠くなってたのに

目が覚めちゃったじゃないかー

はぁ。。

にほんブログ村 病気ブログ 特発性血小板減少性紫斑病へ

投稿を作成しました 207

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る