円形脱毛症が発症してから3か月ほど経ちました。
後頭部が隠せなくなったため
ウィッグをかぶり始めて3週間・・
なんとなく
脱毛は収まってきた気がする・・
髪を洗っている手に絡まる髪の毛の量が減った。
(前までは手が髪の毛で真っ黒になるくらいだった)
前の脱毛量が10とすると今週は3くらい落ち着いてる。
嬉しい。
でもここからなんだよね。
やっと抜けるのが止まった。
あとは生えるまでどれくらい時間かかるかなぁ・・・
3か月抜け続けてたもんなぁ・・
もう髪を結んだ時の束が細すぎて・・
毎回毎回精神的ダメージを与えられてたけど
やっと抜け出せそう。
良かった。
そして、リスケし続けた病院もそろそろいかなきゃ。
先生から電話来た。
とりあえず、ITPは大丈夫で、脱毛状況を話したら
「ITPといい、脱毛といい、免疫が強すぎるんだよ。」
と、言われました。
確かに。私免疫強いのかもしれない。
インフルエンザかかかったことないしな。
リツキサンのせいで一時、風邪ひきやすくなったけど
もう全然大丈夫だもん。
「今は血小板じゃなくて毛根を攻撃してたけど、
脱毛が収まってきたんなら、
今度は血小板攻撃されるんじゃね?」
と言われました。
ほんと、縁起でもない。
でもわからなくもない。
てことで、来週は久しぶりの病院。
はじめまして。ゆきと申します。
私は、10才の時、ITPでしたが、完治?していました。
再発?と言うのでしょうか?
H29.12月に、緊急入院。先日、退院しました!今は、プレドニン50mg飲みながら、仕事に復帰しています。
ブログ、勉強になります。
また、訪問します!
@ゆきさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
プレドニン50㎎は副作用いろいろ出てきますよね・・
お仕事も無理せず、頑張ってくださいね^^