ずっと悩んだけど
ちゃんと治療しようと思います。
悩んで悩んで
後悔しないくらい悩みましたってほどじゃないけど
色んな人とかかかわっていくうちに
生きてりゃいいことあるかなって思った。
美味しいものも食べれるし。
うん。
こうゆうシンプルな理由で
決断してかないと
悩んでる時間の方が苦しいんだよね。
まぁ、今も苦しいけど。
わからん。
明日最後のリツキサンだ。
またプレドニン打診されるんだろうか。
こうやって考えてる時は
よし、治療しようって思ってるんだけど
大丈夫、大丈夫
って自分を言い聞かせられるんだけど
いざ先生から改めて言われると
うーん。。って
なっちゃうんだよね。
よし。
最近、退院祝いで役員と行った
寿司でも見て元気だそう。
今回はこれを食べて治療決断した。
待ち受けとかにすればいいのかな。
#sushi tokyo ten
#新宿
#newman
応援します、のんびりやっていきましょうか
こんなことを言うのははじめて。
検査の度に血小板が下がると親に口をきいてもらえなかったんです。
病院帰りも無言。
それが怖くて、検査前までプレドニンをためてまとめ飲みしてしまっていました……
怖い薬という知識もなく……。
検査前にいっぱい飲めば血小板があがる。
口をきいてもらえる……その一心でした。
真似しないでね(笑)
血小板に人生左右されてきて、しんどさは本当にわかります。
プレドニン飲むのも辛いと思う。
でもがんばろう!!
みんな、ついてるよ!!
自分の努力では どうにもならない血小板の数値
その数値の為に どれだけ気に病み 途方に暮れて暮らしてるか…
何を目標にとか 何の為にとか 見つからないけど(アラフィフの私は 穏やかに丁寧に暮らす!ってのを日々意識はしてる程度ですが)
毎日 目を覚まして 犬の散歩中に空見て
少し仕事して
私の年代になると シビアな病気の人も周りに増えてきます。
話を聞くたびに 今で充分だと 思う気持ちになります。
プレドニン 憎い薬ですが 助けてくれます。
先生も飲めば上がるからってのは 患者側も勿論わかってますが その裏の葛藤を少し理解しようとしてくれるだけで
気持ちの落とし所、持って行きようがある副作用を楽にしてくれる
って わかって処方してくれ
と 減らして貰えない プレドニンを服用してます。
どう何が伝えたいのか コメント 書いては消してを繰り返してたのですが
頑張って下さい!ってのは 一番伝えたい事なので
お寿司 とても美味しそうです。
待ち受けにしたら お腹が鳴りやみません。
プレドニン始める時、副作用が怖いと看護師さんに伝えたら、副作用があるってことは薬が効いてるってことでもあると言ってました。
なんとなく納得がいって服用を決めました。
初日はプレドニンを渡されて手に出しても飲むまでためらいました。
でも、もう決めたことだから。と飲んじゃったら、そこからは中断するリスクの方が危ないので治療受け入れるしかないと気持ちが固まりました。笑
今回の決断、過去の治療のさまざまなことを経て大変悩まれたと思いますが…応援しています!気持ちもお身体も無理してると思いますが、無理しすぎないでくださいね。
@マツリさん
コメントありがとうございます
のんびりやっていきます
(なんか嬉しい。)
@アロさん
コメントありがとうございます。
> それが怖くて、検査前までプレドニンをためてまとめ飲みしてしまっていました……
なんてことを。。(;ω;)(;ω;)(;ω;)
でもそれくらい辛かったんですね。
励ましてくれてありがとうございます。
本当に嬉しいです。浮き沈み激しいですけど
がんばります!
@がかなさん
コメントありがとうございます。
とても励まされました。本当に。
シンプルに、気持ちが落ち着いた気がします。
飲みたくないとか、怖いとか
いろいろ悩んで荒ぶってたものが
無くなった気がしました。
本当に、ありがとうございます(^^)
お寿司ネタにも触れていただいてありがとうございます。美味しかったです!
@じゅきさん
コメントありがとうございます!
> 副作用が怖いと看護師さんに伝えたら、副作用があるってことは薬が効いてるってことでもあると言ってました。
たしかにそうですよね。。
なんだかんだで、また頑張ろうかなって思えるようになりました!吐き出して整理出来たんだと思います。
励ましていただいて、ありがとうございました!
じゅきさんも、一緒に頑張りましょうね(^^)