月曜の通院の時
久しぶりにベナンバックスを吸入してきた。
免疫抑制剤を飲んでるからね
肺炎・カビ予防は必須だね。
久しぶりすぎて必要なことを忘れてた。
私、前のブログでも書いてたけど
ベナンバックス超苦手なんだよね…
最初の気管を広げるやつ、
全然広がってる気がしないし
今回、風邪気味で喉が痛かったから
余計咳き込んでむせて辛かった。
バクタが飲めれば良いのに…
今回の通院から
薬フルコナゾールも追加。
検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。
はじめまして。私は溶血性貧血と闘ってきました。
今はステロイド4ミリでほぼ寛解しています。
バクタが飲めないとの事ですが、減感作療法は試されましたか?
少量ずつトライして飲む治療です
私もこの療法で飲めるようになったので、カキコしてみました
もしトライ済みでしたらすいません。
お互い大変な事もありますが、頑張りましょうね!
@はじめましてさん
コメントありがとうございます!
> バクタが飲めないとの事ですが、減感作療法は試されましたか?
試したことはないです!少しずつ慣れさせていくってことですかね?
でも飲めるようになったのは羨ましいです。
教えていただいてありがとうございます^^
そうです
子どもの卵や牛乳アレルギーを治す治療みたいに、少しずつ増やしていく方法です
まだ試された事がないのであれば、主治医に相談したらいいかもしれません(╹◡╹)
バクタ飲めるようになるといいですね(*^▽^*)
@ナオさん
返信ありがとうございます!
明後日病院なので主治医にも聞いてみます(^^)
吸入がほんとに辛いのでバクタで済むならそうしたいです><