ゆるっと2018年の総括

大晦日にちなんで、ガキ使を見ながら
2018年をゆるっとまとめたいと思います。
今年は再燃で入院したのが1回。
自暴自棄になってたのは今年だと思ってたけど
去年なんだ。
え、2017年4回も入院したっけ??
もう2017年と2018年がどっちがどっちだか
わからなくなってる。
入院回数は関係なく
今年は今年で大変だったなぁ。
特発性血小板減少性紫斑病(ITP)が落ち着いたかと思いきや、
脱毛症でウィッグ生活が始まり
なかなか受け入れられなくて
毎日が辛いときもあったな。
そんな中、ITPも再燃して入院したのが10月。
浅はかかもしれないけどさ
仕事も大変だし、髪の毛もないし
飲みたくない薬飲まされるし
治療したくないって思ってたなぁ。
今となっては
免疫抑制剤とリツキサンのおかげで
数値が持ち直して良かったけど
辛かった。もうできない。
あと、
こうゆうこと人に話せない性格みたいで
ここに独り言のように吐き出して整理すると楽
そういうのは早めに気づいて良かった。
あ、あと今年は医療の本とか結構読んだ。
来年も引き続き読もう。
今も1冊読んでるんだけど
難しくて中々読みづらい。
思いつきで書いてるので文脈がいつも以上にぐちゃぐちゃ。
 
あ、
今年は脱毛症以外は関節痛に悩んだね
それにしても今年体調悪すぎ。笑
来年は仕事の仕方を変えよう。
脱毛症は慣れたけど、関節痛は毎日だし
自分の体調を第一優先にする。
あと、
悩み事を話せる、気の置けない友人と
過ごす時間を増やす。
なるべくストレスを減らして過ごす。
ついでにお酒も減らそうかな。
お酒の席はすごく好きだけど
お酒はそこまで…
嫌いでもないんだけど…太るしね。
健康診断で
肝臓と中性脂肪がひっかかりました。
お酒の席​体型キープ

来年は
本当に自分がやりたいことか
そうじゃないのか
意識して行動しよう。
無理してでもやりたいのか
やりたくないけどやらなきゃいけないのか
意識することで
自分がどれだけストレスを溜めてるのか
理解できるようになりたい
まとまらないけどおしまい。笑
2018年総括にあたり厳選した写真たち
左下のシェーグレン検査はもう二度としたくない。。
眼球にろ紙ぶち込むとか原始的すぎる。。
IMG_1315
良いお年を
ジムいこうかな
にほんブログ村 病気ブログ 特発性血小板減少性紫斑病へ

投稿を作成しました 207

ゆるっと2018年の総括” に 6 件のコメント

  1. あけおめです!
    2018年色々あったと思いますが
    今年もよろしくお願いします!

    そして年末にインフルエンザAになりました!
    主治医の先生にインフルの予防接種したら
    ITP悪化するかもなので受けるなら自己責任と
    言われまして予防接種をしなかったのに
    普通にインフルエンザになりまして
    思いっきり笑いが出ました。

    でも多分ITPが悪化しなくてよかったです!
    数値は下がってるかもしれませんが;

    知里さんはITPになってから
    インフルエンザになったことはありますか??
    咳が酷かったですが紫斑は出なかったので
    熱が出なければ悪化しにくい(?)と思ったりします
    2019年健康に過ごせるといいですね

  2. 明けましておめでとうございます
    今年も宜しくお願いします

    私の去年は10月に足に紫斑ができ病院に行ったら血小板が少なく即入院。ITPと診断。頭が整理出来ないうちにどんどん治療が始まり不安な日々でした

    この不安は一生消えないと思いますが、今年は少しでも病気になる前の前向きな自分になりたいです

    知里さんのブログを見せてもらい共感したり、涙を流したり共にITPと戦っていると思っています(勝手に思っていてすみません)

    今年はお互いに素敵な1年になりますように!

  3. あけましておめでとうございます

    今年の目標 地味に達者に

    前だけ向いて 毎日 過ごして行こう!行きましょう!

    知里さん 職場 変わるんですよね?
    慣れるまで 大変でしょうが 頑張りはボチボチにして下さいね。

  4. @えつおさん
    コメントありがとうございます!あけおめです!
    2018年はお互い大変だったと思いますが
    2019年、お互いいい年になりますように!

    インフルエンザだったんですね・・大変でしたね。
    数値が低いときはただの風邪も命取りですからね。。
    無事でよかったです。

    私はインフルエンザにかかったことがないんです!
    予防接種も一度も打ったないまま27年間生きてきました!
    毎年ビクビクしてます。笑

  5. @しもさん
    コメントありがとうございます!
    遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    >知里さんのブログを見せてもらい共感したり、涙を流したり共にITPと戦っていると思っています(勝手に思っていてすみません)
    そう思っていただけて本当にうれしいです。
    誰かに伝えるというよりも自分自身に向けて書いているところがあるので
    同じ気持ちになっていただける方がいてうれしいです。

    お互い素敵な1年にしましょうね。

  6. @がかなさん
    あけましておめでとうございます。
    前だけ向いて過ごす!いいですね!

    職場変わるんです!
    保険証がまだ準備出来ていなくて
    毎週病院行く身からすれば
    保険証が無いことが不安で仕方ないです。笑

    ストレスためないようにぼちぼち頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る