指の痛みの原因は「首」でした。

12月中旬くらいから約1ヶ月くらい
悩まされていた指先の痛みですが
初めは膠原病を疑い、次に神経を疑い
筋電図、MRIと検査した結果
なんと
頚椎症でした。
ストレートネックっていうのは
過去に言われたことがあったんだけど
MRIの写真を見せてもらって、
ストレートというよりも、
少し逆に曲がってた。
そのせいで神経組織を圧迫してしまっていて
指先に痺れが出てたらしい。
IMG_1435

また痛くなったら
整形外科に行くようにってことでした。
いや、
また痛くならないようにしないとだよね
うーん、
作業してる時のpcの位置が低いのかな
だから首が出ちゃってるんのかな
ま、原因がわかったから
あとは対策をすればいいね。
よし。
にほんブログ村 病気ブログ 特発性血小板減少性紫斑病へ


投稿を作成しました 207

指の痛みの原因は「首」でした。” に 2 件のコメント

  1. 原因が突き止められて良かったですね!!
    これで後は対策をしていけばいいから
    指の痛みからも解放されていけばいいなと思います!
    わたしは明日が定期検査なので
    ドキドキしています
    悪い結果じゃないといいんだけど:( °ω°`:):

  2. @えつおさん
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    原因が分かって良かったです!
    整形外科も行こうかなって思ってます。

    私も今日病院ですよ!
    お互い問題ないといいですね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る