頚椎症で整骨院に行ったついでに一緒に色々吐き出してきた話①

指の痛みは「首」だったことがわかり
いつもと違う枕を使ってみたり
タオルを円柱の形にして使ってみたり
朝起きたら浴槽に浸かって血流を良くしたり
色々やってみたけど
あんまり効果はなくて
手の指の痛みはなくなったけど
足の指に同じ疼痛が出てきたから
病院行く決心をして
身体をほぐしてもらう目的で
整骨院に行ってきた。
整骨院って、
3割負担と10割負担が
あるじゃないですか。
痛くなった原因と
痛みが出る動作が明確でないと
基本的に10割負担なんだって。
私の場合は
原因不明で慢性的で常に痛いから
完全に10割負担。
でも
10割負担承知で行ったから
別に良かったのね。
で、すぐ施術してくれたの
施術というより
なんかカウンセリングみたいだった。
うつ伏せになって
背骨とか骨盤とか押されてて
「身体全体が歪んでますねー」
「あ、そうなんですか?」
「うん、辛かったでしょう」
「あー、そうですねぇ…(?)」
(歪みと痛みって関係あるの?)
「ちょっと待っててって」言って
ドアストッパーみたいな小さい三角のやつ持ってきて
うつ伏せの状態のまま
「ここと(左の骨盤あたり)ここに(右の太もも付け根)
これ(ドアストッパー)入れたらどう?」
「ん?!
なんか、真っ直ぐに足が伸ばせるし、楽な気がします」
「うん、いま調性したからね」
(え、なにこれすごい)
背中と下半身はこんなもんで、
今度は肩とか首回りを押されて言われたのが
「うんうん、イライラすること多い?」
「イライラすること、、
あー、まぁそう言われたらそうかもしれないです」
「そうだよね、緊張してるというか、強張ってるし、気を張ってるんだろうなって感じする」
(????そんなことわかるの???)
「あぁ、そうですか。。」
「精神的に、、メンタルがちょっとあれなのかなって
辛いのかなって感じがする」
「え、そんなことまでわかるんですか?」
って思わず聞いた。
なんか文章にすると
すごい胡散臭い感じするね。笑
続く。
全然関係ないけど
最近のウィッグ。
IMG_1460

にほんブログ村 病気ブログ 特発性血小板減少性紫斑病へ

投稿を作成しました 207

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る